- ご利用者のご自宅へ伺い介護支援を行います。一回当たりの訪問時間は約10分程度です
- ご自身の自宅から直接ご利用者の自宅へ伺います。(可能な限りご自宅に近いご利用者のご担当となるようにいたします)
- ”日中のみ”、”夜間のみ”、”午前中のみ”といった多様な働き方が可能です。
- 短時間(1日30分から)の業務が可能です。
職種 |
介護職員 (短時間パートタイム職員) <基本的な仕事内容>
①定期的または、随時ご利用者からのコールに対してご利用者の居宅を訪問し、入浴、排せつ、食事等といった日常の暮らし上のサポートを行います ②訪問時のサービス提供内容の記録の入力を行います。 (以下は本人の仕事内容や能力に合わせて) ③担当のご利用者の計画案の適切な作成 ④ご利用やご家族等からの暮らしや健康に関する介護相談
|
応募 条件 |
下記 いずれかの資格をお持ちの方 ・介護福祉士 ・介護職員実務者研修修了 ・介護職員初任者研修修了 ・ヘルパー2級以上
|
給与 など |
⑴入職時の賃金 <介護福祉士> ¥980~1050 <それ以外>¥880~930 (ただし上記”職種”③、④行えた時より、介護福祉士¥1,060〜 それ以外¥940〜となります)
⑵手当 土曜出勤の場合 時給+¥50 日曜祝日出勤の場合 時給+¥100 年末年始(12/30〜1/3) 時給+¥180
朝 (7:45~9:30の間) 時給+¥150 昼 (11:15~ 13:30の間) 夕 (16:45~19:00の間) 夜 (20:00~22:00の間) 時給+¥150 |
福利 厚生 |
使い方はあなたの自由「カフェテリアプラン」 ¥10,000/年 (使い方の例) 資格取得のために使う―(例)介護支援専門員受験料、交通費 旅行のために使う―(例)宿泊施設料、交通チケット代 自己啓発のために使う―(例)書籍購入、セミナー参加 |
勤務 シフト |
・30分からの勤務が可能です。
例) 朝の短時間に集中して「8:00〜10:00」 週に数日夜間に集中して「22:00~09:00」など |
勤務日と休日 |
週2日〜6日の間でご相談
|
有給 休暇 |
勤務開始日より6か月後に付与。以後、労働基準法に基づき付与 |
コメントをお書きください